任意後見、見守り契約サービス、その他
高齢者のいざという時に備える任意後見契約とは?
認知症や寝たきりになることなどに備えて、あらかじめ自分で選んだ人に、生活、療養看護、財産管理などについて代理権を与える任意後見という制度があります。
任意後見人は、本人が契約を結ぶことが難しくなった時に、任意後見監督人のもと、代理で契約などを行うことで、本人の希望に沿った保護・支援を行います。
【任意後見の基本的なしくみ】
任意後見を行うためには、以下の方々が対象となります。
・家族が遠方にいる方
・独身の方
・配偶者を亡くされた方
・面倒を見てくれる人がいない方
【任意後見人が代理で行うこと】
・入院手続き、医療費の支払い
・生活費の送金
・要介護認定の申請
・介護サービスの契約
・施設入所手続き
・介護費用の支払い
・自宅等の不動産の管理
・預貯金、有価証券の管理
・年金の管理
・税金や公共料金の支払い
・社会保障関係の手続き
・賃貸借契約など
料金
・任意後見契約書作成 60,000円+公証役場手数料
・任意後見人業務 月額30,000円目安 お見積りにて
見守り契約とは?
お元気なときから認知症や寝たきりになるまでの間、ご家族の代わりに、専門家が本人と定期的に会い、連絡をとるなどして健康状態や生活状況を確認し報告します。終末期の 医療・生活に関する判断をサポートし、任意後見のスタート時期を判断する契約です。
見守り契約のメリット
・定期的な訪問や連絡
→ 健康状態や生活状況の確認
・親族、家族への報告
→ 家族・親族に対し定期的に健康状態や生活状況などを報告
・介護従事者との連携
→ ケアマネージャーなど介護従事者との連携による情報共有
・契約ごとなどの相談
→ 訪問販売等の契約に関する相談にのりトラブルを回避します。
・任意後見の申し立て
→ 任意後見契約の開始を適切に判断し、家庭裁判所に申請します。
料金
・見守り契約書作成 150,000円
・見守り業務 月額10,000円目安
その他【死後事務委任契約】
任意後見契約の対象者の方向けに、ご自身がお亡くなりになった後に済ませて欲しい処理を行うサービス及び契約書の作成のみのサービスを提供しています。
【お引き受けするサービス例】
・相続人・関係者などへの連絡
・死亡届の提出
・火葬許可申請と火葬
・ご希望の葬儀の実施
・医療費・施設利用費・公租公課などの精算
・保険・年金関係の各種届出に関する事務
・相続人への相続財産の引き渡し等
・住まいの売却
・家財道具の処分
・遺品の形見分け
・ペットなどの里親探し等